走行距離と脂肪量の明確な関係

最近増量しています。この1ヶ月で約3kg。ダイエットは長い間涙ぐましい努力をする必要があるのに、太るのはほぼ一瞬。本当に泣けてきます。

なんでこんなに太ったんだろうと考えてみました。
お盆で大量に食べたというのは確かにある、でもそれより走行距離が関係しているのではないかと、ハタと気がつきました。


今年の走行距離はこんな感じです。
01月 1078.1
02月 1058.8
03月 2309.1
04月 1641.6
05月 1661.2
06月 1621.3
07月 1728.1
08月 994.7


3月以降は大体1600kmくらい走っていたのに、今月はようやく1000kmという有様です。以前50kmを走るために必要なカロリーをざっと計算したところ、1500kcal程度でした。ということは100kmで3000kcal。600kmは、18,000kcalということになります。脂肪は1kgあたり7000kcalですから、18,000kcalは、約2.6kg分の脂肪ということになります。


これだよ・・・・。


もはや私の食生活は月1600km以上走ることを前提に組み立てられているので、距離が足りないと、その分太るというわけです。
食事を減らせと言うもっともな話はありますが、それがなかなか...orz


なんだか食べるために走るのか、走るため食べるのか、にわたまみたいでよくわからなくなってきましたが、ともかく来月はまた1,600km以上走るよう頑張ろうと思います。頑張らねば。




自転車部門で15位

にほんブログ村 自転車ブログへ自転車通勤部門で5位ロードバイク部門で11位

でも、夜中のカップラーメンが無性に食べたくなる日があるんですよ。。。
励みにしていますので、お手間でなければポチ!お願いします。