目指せパンク修理のプロ

8/24にオーバーホールから上がってきてから走った日数は11日。走行距離は770km。もう大丈夫だろうとそろそろ忘れかけていた今日この頃に、ヤツが、ニクイあやつが帰ってきました。

今日も私が娘のお迎え当番。忍者のごとく気配を消し、仕事している同僚を横目にみつつ職場の自席から駐輪場所にダッシュ。さあ行くぞ!と鍵を外し自転車を押したところ違和感。見れば後輪がペシャンコになっていました。ああ、やっぱオーバーホールしてもダメでしたか。

もう深く考えるのはやめにして、即タイヤレバーでタイヤを外しチューブを外し、タイヤに異物が貫通していないことを指で確認したら、ビール飲みながらパッチ貼って修理したチューブを投入。CO2ボンベで適正空気圧に復帰。タイムは7分15秒。なかなかいいんではないでしょうか。
シャカシャカ漕いで輪行して、無事娘を既定時間内に迎えに行くことができました。イェーイ。


今回パンクしてなんかわかりました、私。もうパンクしてもいいです。パンクが嫌だったのは決して修理が嫌だったわけではなく、パンクによる時観的なロスと、金銭的なロスのせいだと気がつきました。
でもパンク修理は随分早くなりました。ついでにOTRのおにーさんのようにタイヤレバー無しでタイヤを外せるようになればまだまだ縮められる気がします。目指せ次は6分台!
コスト的な面についても、今までパンクする毎に一本1200円のチューブをお買い上げしていたのですが、今はパッチ5枚入りのパンク修理キット(500円)とC02ボンベ(1本300円)で、一回あたりのコストを400円にまで圧縮することができました。これも急いでいない時は携帯ポンプ活用でまだまだコストを抑えられます。
いっそ、TOPEAKの携帯ながら空気入れやすいポンプに代えてしまおうか・・・。


パンク、来るならこい!





自転車部門で19位

にほんブログ村 自転車>ブログへ自転車通勤部門で5位ロードバイク部>門で15位

でも本音は。。。。
励みにしていますので、お手間でなければポチ!お願いします。