ハートレートモニタ

私が使っているサイコン INCITE LINK TEAMは、あとからハートレートモニタ、いわゆる心拍計を追加できる仕様でしたので買っちゃいました。

たしか4月くらいだったと思いますが、それから随分時間も経ったことだし、ここらでいっちょレビューしてみたいと思います。

つける位置はだいたい乳首を結んだ線より気持ち上にしています。これより下だと誤動作が多い気がします。
んで、いきなり結論として買ってよかったかどうか?・・・ですが

良かった!

です。心拍計は車のタコメータに例えられる事が多いですが、まさにその通りだと思います。
今現在、どんだけ私の心臓をぶんまわしているのか、まるわかりになります。
練習会だと40km/hでトレインを牽いているときで160拍/分(bpmっていうらしいです)くらい。
このくらいが巡航できるぎりぎり一杯の心拍なので、上げすぎないように心拍と速度をにらめっこしながらペダルを踏むことになります。


私は通勤の時、目安として30km/hを下回らないように通勤するのですが、結構日によって心拍が変ります。
130bpmくらいの時は結構普通。通勤ってステキ〜、と思いながらペダルを踏んでいます。
120bpmを下回る日もあります。そんな時は間違いなく追い風が吹いていて神様に感謝することになります。
追い風の日があれば、向かい風の日もあるわけで、30km/hなのにやたらつらいぜ・・・と思いながら心拍をチェックすると150bpmを超えていたりして、向かい風のバカー!とか思うわけです。たぶん歩いていたら気が付かないほどの、風速数メートルの風なんだと思いますが、心拍には明白に現れます。
心拍計がなければ、今日は足の調子が悪いのかな・・・とか思うところですが(実際そんな日もありますが)、あ、向かい風のせいなのね。じゃあしょうがないねー。と納得感倍増。安心して25km/hに落とせます。(オイ


私が快適〜と思いながら走れる範囲は、120bpm - 150bpmくらいみたいです。これより低いと物足りないなぁ、と思いますし、これより高いと顔に縦線が入ってきます。トレーニングしながら、この範囲内に入る速度域を少づつ上げて行きたいものです。


さて、心拍計の次といえば、パワーメーターなのでしょうが、さすがにこれは高すぎ!夢のままにしておきます。
それより今一番ほしいのは、ローラーですね。こける心配のない固定のやつ。
あれがあれば、子守の合間のちょっとした時間に、自転車に乗れるんだろうなぁ、ほすぃなぁ〜。


それにしても、いつまでたっても物欲ってつきないものですね!




10月の累計走行距離:1,100km